12883件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

この気候市民会議につきましては、ミニパブリックスという手法で、日野市の人口構成に応じて、多世代が参加する枠組みで考えておりまして、16歳以上からの参加が想定されているところでございます。既に、数名のこういった若年層の方からも応募いただいているようなところでございます。  

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

日野市、立川市、三鷹市、小金井市は、起業創業支援という枠組みやデジタルの活用という点でも協力し合える関係性であると考えます。オープンデータを活用したビジネスプランを募集したビジネスプランコンテストの共催を目指すなど、国としてもスタートアップ支援に力を注ぐ今こそ、推し進めていただきたいと存じます。他自治体や民間と連携した施策につながるように期待しております。  

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

この問題の全体像を捉えるためには、これまでの枠組みを超えた居場所づくりのための政策化に向けたリアルな意見を出し合える枠組みを創設することを心から求めます。  エールに教育相談されている保護者の方、放課後等デイサービスを運営されている事業者の皆さん、それぞれ、今、大変切実な状況にあることを何としても行政に知ってもらい、バックアップしてもらいたい。

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

本市としましてはあくまでも全世代型であり、地域のあらゆる住民が役割を持って支え合いながら自分らしく活躍できるまちづくりとして重要とのこと、私も、御高齢の方だけでなく、障害をお持ちの方、介護が必要な方の枠組みを超えて、未来を担う子どもたち若者たちの接点が持てる地域包括ケアシステムの実現を今から構築する必要があると強く感じております。

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

地域における動物の相談支援体制整備事業は、3か年の地域猫対策事業として、東京都医療保健包括補助事業枠組みの中で実施をしております。  日野市では、当該制度を活用し、ボランティア団体が保護した猫を新たな飼い主へ譲渡する取組支援を目的に、日野飼い主のいない猫に係る預かり入院費用補助金交付要綱を制定いたしました。

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

これまでの基本構想基本計画法改正前の地方自治法に規定があり、枠組みが定められておりました。なぜ地域で共有したいビジョンを変えていく必要があるのか、その理由を正しく丁寧に伝えていくことが大事で、計画期間と同じぐらいの時間がかかるものと考えております。  現時点で職員全体がビジョンを十分に理解しているかというと、まだこれからであると認識しております。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

今後、システムは、国の標準化などで必要とする枠組み法改正に当たっても、こう直すんだというふうな通知が来たり、入れ替えたりすることで、区独自でいじるという余地は大分少なくなるのかと思うんですけれども、一方で、これからDX推進する中で、ノーコードとか、ローコードとかで、職場ごとシステムを活用して事務改善が可能になって、それが求められる時代になっているのに、そのチェック体制の確立というのは大前提で、ここはしっかりしなきゃいけないというふうな

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

行政のつくった計画を一方的に示すのではなく、広く問題を知り、関心を持ち、取り組んでいただくための新たな市民参画枠組みが必要であり、それが気候市民会議であると考えております。令和5年度には、この気候市民会議に取り組んでまいります。  これについては、国内ではまだ事例も少なく、挑戦的な取組だと考えております。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

◎小松 子ども家庭課長 現在、今おっしゃられたような例えば商店街からの声を聞き取り、そういったところは現実的には今まだルートとして確立されたものははっきりとはないかと思うんですが、現在ですと、子ども家庭支援センター枠組みの中で支援対象となるようなお子様がいらっしゃる世帯でありますと、情報をいただいて、支援の見守りであったりとか取組であったりとかというようなつなぎ方というところが出てきております。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

江口じゅん子 委員 計画決定があって、それからJKKなど全体の建築構想が示されるというのが従来の枠組みで、そのとおりにこれは進んでいると思うんですけれども、やはり住民理解とその合意、丁寧な情報提供や早期の説明というのは、今の時代、本当に求められることだと思うんですね。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

次に、3国の示す広域連合から区への委託事業枠組みについてです。二ページを御覧ください。本事業では、保健師による企画、調整が条件となっております。これは、国民健康保険実施している重症化予防事業後期高齢者への継続と、介護保険介護予防保健事業の連携に取り組むため、保健師等医療専門職を配置することとなっております。  資料の三ページを御覧ください。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

まだちょっと枠組みも定かになっていないので、これから熟してから具体化していくということになろうかと思います。 ◆桃野芳文 委員 では、六年度、七年度についてはまだ全く何をやるかというのは白紙という理解でよろしいですか。 ◎中村 副区長 はい、そのとおりで考えています。    

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

そのお子さんがどこで試験が受けられて、きちんと試験が受けられたのか、そこは同じ学校の同じ会場でほかのお友達と同じように試験が受けられたのか、また特別な配慮をしていただいて、特別措置という枠組み試験が受けられたのか、それが取りこぼしがないのかどうかというのをきちんと精査をしていただきたいんですが、それについてはいかがでしょうか。 ◎指導室長   すみません。

豊島区議会 2023-01-25 令和 5年行財政改革調査特別委員会( 1月25日)

枠組みに参考として外国人住基人口を載せておりますが、令和3年と4年の1月1日の外国人住基人口は、コロナ禍入国規制などによって大きく減少しております。その影響が納税義務者数の減少につながっていると分析しております。  左下のグラフで、(3)特別区民税調定額推移(ふるさと納税含む)を御覧ください。調定額推移でございます。

足立区議会 2022-12-15 令和 4年12月15日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-12月15日-01号

◆しぶや竜一 委員  この件なのですけれども、0歳児の待機児童数というところで、私の身の回りでも前回の委員会でも質疑とかをさせていただいたのですけれども、この0歳児の枠組みに関しては、自分身の回り子どもが生まれた家庭も多いのですけれども、物価の高騰とかにも関して、仕事を、共働きといいますか、0歳児の子どもたちをすぐ3か月ぐらいたってから預けたりとか、そういった家庭は今後増えていくのかなという、私